1 田杉山脈 ★ :2021/09/15(水) 03:40:20.90

アップルが開催中のスペシャルイベントにて、iPhone 13に続き、『iPhone 13 Pro』と『iPhone 13 Pro Max』が発表となりました。

米国での予約開始は9月17日から、米国での価格はProが999ドルから、Pro Maxが1099ドルからとなります。

モデル名は予想されたとおり数字が増しただけとなりますが、内部の改良点は非常に多数。

とくにカメラ部などでのiPhone 13(無印)、13 miniからの差別化ポイントは従来モデル以上に付けられており、「最もProらしいiPhone」とアピールします。
https://japanese.engadget.com/iphone-13-pro-promax-183304177.html





27 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 07:15:39.21

>>1
でも大型バイクで使えないんだろ?
カメラ性能良くなってもな… レンズ汚れにくいとか曇り止めとかの方が欲しい


77 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 13:41:07.01

>>1
> 今回の米国価格レートは1ドル約123円となる計算です
なんでやねん


3 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 03:43:22.87

たかーい


4 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 03:47:42.07

iPhone出て15年ぐらい?
日本は賃金変わってないからね…


5 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 03:57:10.84

タコの足みたいにカメラだらけにしたらええねん


6 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 04:03:04.38

赤外線のサーモカメラを搭載してくれよ。
支那ウィルス感染者で発熱してるのを発見するために。。


9 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 04:23:55.36

Xperiaのほうが高いってギャグだよね


79 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 13:48:12.31

>>9
いい材料を使って、ソフトを自前で用意しても量産効果で安く出来る。


81 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 13:56:12.92

>>79
iPhoneはお高い素材使ってるとは思わないがな
Lightningで、指紋認証なしやぞ


10 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 04:41:14.82

指紋認証無かったな
解散


11 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 04:46:06.71

さすがに、毎年替えるだけの魅力は無くなったな。


12 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 04:51:48.19

Proじゃない普通の13でも799ドルからだもんなぁ
キャリアを通すと最低価格は9万ちょいってとこか
結局○○搭載の可能性が!って立ってたスレの予想はほぼ全滅だったし
確たる進化もなくただちょっと性能アップしただけの代物
これに買い換えるのは正に信者脳かどうかを試されるって訳だ


13 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 04:53:40.44

代わり映えしなくなった


14 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 05:03:35.22

カメラの性能ばかり上げる意味がわからん
世間のニーズを読んでない
ここは指紋認証だろ


16 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 05:05:45.08

>>14
映えニーズは拡大すると判断してるんだろ。


22 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 06:21:02.49

>>18
日本が最初に携帯にカメラつけてた時の反応とえらい違うよな


28 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 07:22:26.71

>>18
今はっていうかずっとそうじゃね?


33 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 07:36:51.21

>>18
そこしか進化を明示できるところがないからだろw


90 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 16:15:25.34

>>33
そう思ってたけどその売りが刺さるってことはニーズに合ってるのかもと思い始めた
個人の感覚的には専用機の方がいいのでは?って思いは変わらんが


32 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 07:35:12.46

>>14
俺も12レベルもあれば十分だと思うけど、カメラの性能って付加価値として宣伝し易いからな
消費者も基本はキャリアやアップルのお勧めを買うだけだから、納得して買っちゃう


15 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 05:05:41.55

カメラレンズ飛び出しすぎ


17 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 05:08:05.09

相変わらずレンズがダサすぎる…


20 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 06:01:34.13

この時代に、Apple Watchあればマスクつけててもface IDで快適にロック解除できますよ♪
だめだこりゃ...


21 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 06:07:50.83

流石に10万オーバーの買い物を「これでいっか」って妥協でしないよね
もう5万積んでも「これが欲しい」っての買うわ


24 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 06:25:37.51

iPhoneはでかいし、画面むき出し。
パカパカ携帯が懐かしいよ。


26 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 07:07:36.53

iPhone使うとアンドロイドに戻れない。


92 名刺は切らしておりまして :2021/09/15(水) 16:23:57.88

>>26
それそれ