東京リベンジャーズ』(とうきょうリベンジャーズ、Tokyo Revengers)は、和久井健による日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて2017年13号から連載中。略称は「東リベ」、「東卍」。2021年には『東京リベンジャーズ』のタイトルで、テレビアニメ化、実写映画化、舞台化が行われる。
174キロバイト (29,787 語) - 2021年9月29日 (水) 09:58



1 muffin ★ :2021/09/27(月) 15:55:16.53

https://www.oricon.co.jp/news/2208351/full/

和久井健による同名コミックを、北村匠海の主演で実写映画化した『東京リベンジャーズ』の累計観客動員数が328万人、興行収入は43.8億円を突破し、本年度の実写映画1位に躍り出た。キャスト、監督から喜びのコメントが到着したので紹介する。今月30日をもって上映終了を迎えることになっているが(一部劇場を除く。9月30日以前に上映終了する劇場もある)、一体どこまで伸ばすのか。

7月9日(金)に全国350のスクリーンで公開となった本作は、9月6日(月)時点で『るろうに剣心 最終章 The Final』の累計動員を超え、今年の実写作品においてNo.1動員数に。そして、9月26日(日)までに動員328万7966人、興収43億8082万8440円を記録。これにより、興収においても、2021年公開作品の中でこれまで実写1位の興行収入を記録していた『るろうに剣心 最終章 The Final』の43.5億円を上回った。

キャスト、監督から届いたコメントは以下のとおり。

★北村匠海
実写No.1映画!とても光栄です。僕らが100で作ったものが、120で観てくれる方に届く、こんな幸せなことないです。本当にありがとうございます。

★山田裕貴
凄いことになりましたね。携わった全ての作品がこうしてたくさんの人に愛されるかといったら本当に難しい世界です。ご覧いただいた皆様に感謝、感謝です。

★杉野遥亮
あくまで、数字は指標の一つでしかありませんが、それだけたくさんの方に観ていただけた事、うれしく思います。ありがとうございます!!

★眞栄田郷敦
感謝。

★今田美桜
おめでとうございます! とてもたくさんの方に見ていただき、ありがとうございます。この映画がこの夏みなさんの1つの思い出になっていただいてると幸いです。

★吉沢亮
DVD、たぶん出るから買ってね!

★英勉監督
ホントにたくさんの方に観て頂いて幸せです。日和らず、人を想う心を持ってタケミチとリベンジした甲斐がありました。今後も襟を正して精進します。

全文はソースをご覧ください


(出典 contents.oricon.co.jp)





90 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 21:54:13.97

>>1
るろうにが伸びなかったってことかな
ビギニングの方が興収悪かったんだな


29 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:42:32.40

>>3
実写ってもうほぼ原作物だよな
売れ線だとアニメの方がオリジナル出てんじゃねえの?


87 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 21:05:14.20

>>3
資金が集まらんのじゃね?原作ありきだとある程度の集客が見込める。あとは有名人監督とかなら

本当に金が無いから冒険できないんだと思うよ


12 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:05:33.99

ドラケン復活やな
*だままだとマガジン編集部から怒られる


13 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:05:34.17

これ実写版も中学生設定なん?


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:10:04.90

>>13
高校生


21 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:25:24.34

勢いあるね


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:26:14.62

配役が原作ファンに不評じゃないんか?


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:28:28.67

なお制作費はるろうの5分の1程度とのこと


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:34:55.82

>>24
るろ剣50億でしょ制作費
リベは5億ぐらいじゃね?


60 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 18:12:35.97

>>27
いやいや2.5億ぐらいたろ
爆発やCGとか金使うとこ無いからな


72 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 18:47:32.64

>>24
宣伝費ってホント大事だよね。


25 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:29:28.53

なんでもかんでも山崎賢人→なんでもかんでも吉沢亮に変わっただけだな


26 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:30:45.85

東京リベ2、キングダム2、銀魂3と
今後も吉沢亮が働き過ぎで心配


30 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:44:04.02


(出典 manga-tei.com)


(出典 jujutsusokuho.com)


32 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 16:45:43.04

まあ鬼滅と一緒や
連載中ブーストかかってるからな
るろ剣は元々古いし、地味に大人向け
リベンジャーズはヤンキー物だし、イケメン要素もあるから若い男女も見やすい

ただ新宿スワンからこっち路線は凄い残念だわ


41 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 17:18:29.77

漫画、アニメだよりの実写


45 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 17:39:27.48

現時点の2021年興行収入ランキング
1位 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(アニメ)
2位 名探偵コナン 緋色の弾丸(アニメ)
3位 竜とそば*の姫(アニメ)
4位 東京リベンジャーズ(漫画実写化)
5位 るろうに剣心 最終章 The Final(漫画実写化)
6位 花束みたいな恋をした
7位 ワイルド・スピード ジェットブレイク
8位 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(アニメ)
9位 るろうに剣心 最終章 The Beginning(漫画実写化)
10位 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(アニメ)


67 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 18:35:54.88

>>45
若者の洋画離れ


70 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 18:41:10.04

>>45
アニメ大国


78 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 19:10:47.36

>>45
洋画サッパリだな


47 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 17:43:15.02

どっちもアイドル映画みたいなもんだろ


95 名無しさん@恐縮です :2021/09/28(火) 08:30:17.17

>>47
>>57
すごく良く出来たアイドル映画だよ
イケメン動物園はこれとか帝一の國位の出来であってほしい


49 名無しさん@恐縮です :2021/09/27(月) 17:45:59.31

リベンジャーズ面白かった