昨年7月に芸能界から引退した木下優樹菜さん(33)が28日、YouTubeチャンネルを開設し、タピオカ店とのトラブルを涙ながらに謝罪し、芸能活動再開の意向を示した。
動画の冒頭、「判決が出ました」と、都内のタピオカ店経営者が木下さんを訴えた損害賠償請求訴訟の判決公判が27日に東京地裁(澤村智子裁判長)で開かれ、被告側に40万円の支払いなどの判決が言い渡されたことに言及。「今回自分のしてしまったことが脅迫という結果になり、それを真摯(しんし)に受け止めています。本当に嫌な思いをさせてしまった相手の方、不快な気持ちにさせてしまった皆さん、本当に申し訳ございませんでした」と、涙をみせながら深々と頭を下げて謝罪した。
タレント時代からの自分のストレートな物言いについて、「それが視聴者の皆様にウケていたという自負もあった」といい、「今回の件で自分自身が発したことがこんなにも重く大きなことになるということを、2年間すごく実感しました」と反省も。
また、「私は人を笑わせたり、私で笑ってくれたり喜んでくれたりするのがすごく大好きで、何ができるかなって考えても、私にはやっぱりみんなの前に立って仕事がしたいという気持ちがすごく強くて、この2年間、いろんな仕事も考えましたけど、この仕事しかできないって思いました」と、芸能活動への思いを吐露。「悪いことは悪いと認め、謝ることを、娘たちに恥ずかしくないように生きたいと思いました。子どもたち、娘たちのためにも働きたい、働かなきゃいけないし、私も頑張りたいの」とし、「これからもまた1から活動させて頂きたく思います。これからもよろしくお願いします」と呼びかけた。
木下さんは19年10月、姉が勤務するタピオカ店とのトラブルについて、タピオカ店のオーナーから給料や給与明細をもらえなかったなどと投稿した上、オーナー側にどう喝まがいのダイレクトメールを送ったとされている。19年11月18日に芸能活動を自粛。20年7月1日、店側との和解が成立しないまま芸能活動再開を発表したが、そのわずか5日後の6日、芸能界からの引退を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e158e23daee1aabe11aabd97d0146badb7e6e706
2019年当時とくダネでのカズレーザーのコメントがこちら
カズ「カタギの言葉じゃない気がします。怖いですよね」
カズ「うーん、メディアでは見せてない顔が見れるから、SNSのフォロワーはフォローすると思うんですよね。なので より、危なっかしかったり…生の声が届くこそ、というのもあるかもしれないですね」
黒歴史を持つ芸人は、そのままYoutuberのほうが稼げるのでは?
「脅迫という結果になり」ってどういう言い回しなんだよ
ヘキサゴンファミリーだし見事に復帰だろうな
ムリー!サファリパーク!
また引退宣言したのかと思った
脅迫したことになりました
芸能人として稼ぎたいからよろしくね
やっぱり頭悪いよな
一年ぶり二回目の芸能活動再開?
どの芸能界で復帰するんだい?(鼻息フゥウウ
嘘つきはパクの始まり
事務所総出でやりますね。はさすがにまずいわな
組じゃねーんだからさ
事務所が無条件で自分の味方になってくれるという思い込みが一番イタい
コメント