日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。 秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までけやき坂46名義で活動していた。2019年3月27日にシングルデビュー。坂道シリーズに所属するグループの一つ。所属事務所はSeed 241キロバイト (28,613 語) - 2022年4月9日 (土) 09:38 |
2022.04.09 10:31
まいじつ
3月30日、31日に東京ドームで『日向坂46』デビュー3周年ライブ『3周年記念 MEMORIAL LIVE~3回目のひな誕祭~』が開催された。その直後、グループ内で新型コロナウイルス感染者が続出し、初の東京ドーム公演が黒歴史になりかけている。
グループ内で最初に感染が発覚したのは、濱岸ひより。ドーム公演直前の3月25日に体調不良を訴え、PCR検査で陽性が確認されたようだ。感染の結果を受け、濱岸はドーム公演を欠席していた。また4月1日、高本彩花も陽性と発覚。ただ1日時点では、メンバーや近しいスタッフは全員に陰性判定が出ていたという。
しかし3日になって複数のメンバーから体調不良の訴えがあり、全メンバーのPCR検査を実施したところ、合計16名が陽性に。全22人のメンバーのうち、18名が感染したということになる。現在メンバーの症状は回復に向かっているというが、自宅療養が続いているそうだ。
「『日向坂』にとって、東京ドーム公演は念願であり、改名前の『けやき坂46』時代から、東京ドームのステージに立つことを目標に活動を続けてきました。今回の公演は、長期休養から復帰したエースの小坂菜緒も出演するなど、華々しい公演になりました。しかし、その後の18名感染は、ドーム公演の〝光と闇〟として語り継がれそうです。もちろん、現在の感染状況を見ると、感染対策をキチンととっても、誰しもが罹る可能性があるため、誰が悪いということはないのですが…」(アイドルライター)
キャンセルと公演のどちらを取るか…
相次ぐ新型コロナウイルスの感染者に、ネット上では、
《タイミング悪すぎww 主要メンバーが一気に感染してることを考えると、ドーム公演の時が潜伏期間だよね…?》
《ドームやった未来がこれかよ、16人ってほぼ全員じゃねえか!》
《とりあえずお大事にという感じだけど、ドームやるために隠してたんじゃないかと思ってしまうよね。毎日リハやってる&4日前に感染者出てるのに、他のメンバーに感染してないと思う方がおかしい》
《ドーム公演の時点で濃厚接触者だったってことだよね?》
《ドームできてよかったねムードから転落。黒歴史の初ドーム公演じゃん》
などの反響コメントが続出。コロナ感染の心配がある中でドーム公演を強行したのでは、と疑う人も少なくないようだ。
「東京ドームの公式サイトによると、キャンセル料金は1カ月未満の場合、平日1日あたり、およそ2000万円。『日向坂46』が2日間の公演をキャンセルしていた場合、およそ4000万円のキャンセル料が発生する計算になります。運営側としては、開催するも地獄、キャンセルするも地獄という窮地に立っていたのかもしれません」(芸能ライター)
勘違いしてはいけないのは、悪いのは新型コロナウイルスであり、メンバーや運営ではないということ。クラスターが発生してしまったのは事実だが、メンバー全員の一刻も早い回復を祈りたい。
https://myjitsu.jp/archives/344607
悪いのは新型コロナウイルスではなく
風邪に馬鹿騒ぎして規制かけているコロナ脳だろ
大声どころかキャプテンの地位を利用して何度も絶叫していた佐々木はもう解雇するべき
スッカスカな東京ドームを強行するためにコロナ感染を隠蔽したらクラスター起こったという事か
(出典 tvcap.info)
(出典 tvcap.info)
22人中18人が感染てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント