石田 ゆり子(いしだ - こ、本名:石田 百合子(読み同じ)。1969年10月3日 - )は、日本の女優、エッセイスト、ナレーター、タレント、歌手。愛称は「りり」「ゆりちゃん」「ゆり」「ゆりごろうおかーさん」「まむー」。 女優の石田ひかりは実妹。義弟はNHKのプロデューサーである訓覇圭。 66キロバイト (8,826 語) - 2022年5月20日 (金) 11:58 |
5/20(金) 10:36
スポニチアネックス
石田ゆり子 脱マスクへ私見「もう適宜、外して良いかと思ってます。適宜ですよ」賛同の声相次ぐ
女優の石田ゆり子(52)が20日、自身のインスタグラムを更新し、新型コロナウイルス感染症対策におけるマスク着用について私見を述べた。
石田は新しくインテリアの仲間入りをしたラタンの椅子の写真を投稿し「今日も良い日でありますように」と1日の始まりに祈りを込めた。
続けて「ちなみにわたしは もうマスクは適宜、外して良いかと思ってます。適宜ですよ」とコロナ対策についてつづり、コメント欄には「マスクの適宜はずし、賛成です」「私も適宜外して良いと思います!新鮮な空気を吸いましょう」「大人が適宜に外すことによって子ども達も外では外せるようになって欲しいんです」と賛同するコメントが多く寄せられた。
マスク着用については19日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家有志が、屋外で周囲との距離が十分に確保できない場合でも、会話が少ない徒歩での移動時などは、マスクを着用する必要はないとする見解を示していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8cd679506b503f0be159450e28ef3aba66f852
美人だからだよ
ブスのことも考えろ
もし堀江が同じこと言ったらフルボッコ
私人の1タレントの発信ならこれでいいけど、
テレビも政治も同じようにお題目唱えるだけってのはどうなん?
その"適"切な判断できるように、
まずマスクのメリットデメリットを国民に周知させるのが彼らの役割ちゃうの?
>>5
>>13
そんなもん子供じゃないんだから人に言われなくても自分で判断しろや。
それだから日本人は自分で考えられない。
なんでも政府のせい。人のせいにしてばかりって言われるんだよ。
奇跡の50代美女
コメント