語り出す!『ひろゆき』国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」
|
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が24日、自身のツイッターを更新。2022年度の国民負担率について私見を投稿した。
財務省は21日、国民や企業が所得の中から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す22年度の国民負担率が、統計のある1970年度以降で過去最大だった21年度と比べ0・6ポイント減の47・5%になる見込みだと発表。新型コロナウイルス禍から雇用者報酬が回復し、分母に当たる国民所得が増えたためと説明しているが、依然として5割近い高水準が続いている。
23日に兵庫県明石市の泉房穂市長が自身のツイッターで「『国民負担率“47.5%”』って、相当に高い。子ども時代(1960年代、1970代)は“20%”台で、今の半分程度。平成に入ってからも“30%”台だったのに、いつのまにか“50%”近くにまでなってしまった。まともな政治家を選んでこなかったツケが、今になって回ってきたということだろうか…」とツイートした。
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/940eb0835d712c0497edef9d883158949246c416
財務省は21日、国民や企業が所得の中から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す22年度の国民負担率が、統計のある1970年度以降で過去最大だった21年度と比べ0・6ポイント減の47・5%になる見込みだと発表。新型コロナウイルス禍から雇用者報酬が回復し、分母に当たる国民所得が増えたためと説明しているが、依然として5割近い高水準が続いている。
23日に兵庫県明石市の泉房穂市長が自身のツイッターで「『国民負担率“47.5%”』って、相当に高い。子ども時代(1960年代、1970代)は“20%”台で、今の半分程度。平成に入ってからも“30%”台だったのに、いつのまにか“50%”近くにまでなってしまった。まともな政治家を選んでこなかったツケが、今になって回ってきたということだろうか…」とツイートした。
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/940eb0835d712c0497edef9d883158949246c416
<関連する記事>
![]() | 国民負担率5割… ひろゆきさん「搾取される若者たち、高齢者に分断」 泉房穂・明石市長の意見に共感 インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が23日から24日にかけてツイッターを次々と更新。充実した子… (出典:中日スポーツ) |
![]() | ビビアン・スー、子どもの顔出しを止めた“母心”を明かす “私の7歳の恋人”長男と久々2ショット …ウッチャンナンチャン」の南原清隆さん、お笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきさんと一緒に出演したことも話題に。 さらに、同番組出演に備えて姉ととも… (出典:ねとらぼ) |
<ツイッターの反応>
(出典 @JszoBDhxyYuQXTV)
【公認】ひろゆき切り抜きやで
@JszoBDhxyYuQXTV@hirox246 【ひろゆき】無能な政治家がなぜ当選するのか?知りたいですか?【ひろゆきやで/切り抜き/経済/選挙/政策】 https://t.co/507X0Z1Xfk @YouTubeより https://t.co/IPyvHYXkHp
(出典 @3oJTLKYobSQl1DP)
えだまめ
@3oJTLKYobSQl1DP@hirox246 最近のひろゆきサン。ツイに数字入ってていい感じ!
コメント