「恋愛弱者」という言葉にはちょっと違和感があるけど、確かに結婚に関して自信がない人ってたくさんいるよね。でも、それって本当に「弱い」ってことなのかな。結婚には色々な要因が絡んでくるし、そういう人たちにもそれぞれの事情があるんじゃないかな。
1 首都圏の虎 ★ :2023/04/03(月) 14:06:27.06ID:FZL3FJCF9
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。
婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。
その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。
「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」
そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。
「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いた*企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。
「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」
一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」
’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。
次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c
★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680486243/
婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。
その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。
「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」
そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。
「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いた*企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。
「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」
一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」
’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。
次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c
★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680486243/
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:07:34.49ID:JBlt76sW0
金は関係ないな
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:08:17.21ID:Rdu2PQfS0
都内のベビーカーへの妬みは異常
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:12:37.10ID:8gvMSe9+0
子持ちに対して僻み妬みって意見多いがしがらみが多くて可哀想に感じる事の方が多い
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:13:21.99ID:BZdc9myA0
それが妬みだろ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:16:35.81ID:8gvMSe9+0
それだけでは妬み僻まない
発達障害同士でも結婚、子供は産んでるし
子供ができ良くて家も裕福だったら羨ましいかもしれん
発達障害同士でも結婚、子供は産んでるし
子供ができ良くて家も裕福だったら羨ましいかもしれん
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:09:28.84ID:cIfxYfTY0
幸福度調査なんかでも幸せな既婚者が圧倒的に多い
既婚を妬んでも独身の自分が虚しくなるだけだぞ
既婚を妬んでも独身の自分が虚しくなるだけだぞ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:11:14.96ID:49TNFydM0
新婚さんいらっしゃい
最近の夫婦で
夫 63歳 初婚
妻 55歳 初婚
最近の夫婦で
夫 63歳 初婚
妻 55歳 初婚
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:11:29.02ID:uJ01iMvq0
独身オバサンにありがちな態度
20代終盤 いい男がいたら結婚してやる 絶対に妥協しない
30代前半 同年代に良い男が残っていない 年下男を捕まえよう
30代後半 高収入なら誰でもいいから結婚して 最低でも公務員
40代前半 みんな顔見ただけで逃げていく 金持ち老人でも捕まえるか
40代後半 結婚できないんじゃなくてしないの! 強く生きるの!
50代前半 ついに閉経・・・ 結婚しておけばよかったな
独身オバサンのあるべき態度
20代終盤 妥協するから結婚してください
30代前半 私も稼ぐから結婚してください
30代後半 むしろ私が稼ぐから結婚して下さい
40代前半 結婚してなんて言わないからせめて遊んで下さい
40代後半 いくらでも貢ぐのでときどき遊んで下さい
50代前半 話しかけた時ぐらいは返事して下さい
20代終盤 いい男がいたら結婚してやる 絶対に妥協しない
30代前半 同年代に良い男が残っていない 年下男を捕まえよう
30代後半 高収入なら誰でもいいから結婚して 最低でも公務員
40代前半 みんな顔見ただけで逃げていく 金持ち老人でも捕まえるか
40代後半 結婚できないんじゃなくてしないの! 強く生きるの!
50代前半 ついに閉経・・・ 結婚しておけばよかったな
独身オバサンのあるべき態度
20代終盤 妥協するから結婚してください
30代前半 私も稼ぐから結婚してください
30代後半 むしろ私が稼ぐから結婚して下さい
40代前半 結婚してなんて言わないからせめて遊んで下さい
40代後半 いくらでも貢ぐのでときどき遊んで下さい
50代前半 話しかけた時ぐらいは返事して下さい
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:12:25.46ID:Zye6X6wc0
ただでさえ見た目とスペックがイマイチなのに休日に婚活しないで趣味してたらそら自分が末代の生涯独身になるよ
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 14:13:00.82ID:Zye6X6wc0
・恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが大基本
・その人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックのレベルや相場はほぼ完全に決まっている
・熱意や情熱や接する頻度などは関係ない。「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方
・「で、あなたの見た目とスペックは?」
・恋愛と結婚はいいなと思った人に努力するのではなく、あなたの見た目とスペックでいいよと言ってくれる人を探すこと
・恋愛や結婚は『自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で1番条件が良い(であろう)人』を探すこと
・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない
・恋愛で最初から無理と避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」が殆ど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる
・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事が来るなど、自分の恋愛市場での需要や位置を大体把握しておく
こんなとこ
・その人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックのレベルや相場はほぼ完全に決まっている
・熱意や情熱や接する頻度などは関係ない。「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方
・「で、あなたの見た目とスペックは?」
・恋愛と結婚はいいなと思った人に努力するのではなく、あなたの見た目とスペックでいいよと言ってくれる人を探すこと
・恋愛や結婚は『自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で1番条件が良い(であろう)人』を探すこと
・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない
・恋愛で最初から無理と避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」が殆ど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる
・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事が来るなど、自分の恋愛市場での需要や位置を大体把握しておく
こんなとこ
コメント