自衛隊機 ジブチに派遣へ 先遣隊5人が出発

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


スーダンと区別するため「歴史的スーダン」ともいう。国家としてのスーダンは、地域名としての「スーダン」の東部を占め、歴史的には東スーダーンと呼ばれた地域に当たる。南スーダンの独立後、スーダン共和国を指して「北スーダン」と呼ばれることは稀だが、二国間関係を表す際に「南北スーダン」とする表現はよく見られる。…
70キロバイト (8,972 語) - 2023年4月20日 (木) 15:05
スーダンでの情勢が悪化していると聞きましたので、在留邦人の安全を確保するためには、自衛隊の派遣は必要不可欠ですね。被害の情報がないことは安心ではありませんが、早急な対応で被害を未然に防ぐことができると期待しています。

1 Ikhtiandr ★ :2023/04/19(水) 14:08:49.97
 松野博一官房長官は19日午後、緊急記者会見を行い、正規軍と民兵組織の戦闘が続くスーダンの在留邦人を輸送するため、自衛隊機派遣の準備を始めたと明らかにした。

 松野官房長官は緊急記者会見で、スーダン国内に滞在している約60人の邦人の生命や身体に関する被害情報はないと述べた。

共同通信 2023/04/19 14:04 (JST)
https://nordot.app/1021284136867676160?c=39550187727945729




4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 14:10:22.41
(´・ω・`)戦争?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 14:34:26.99
内戦だね。
政府と軍。
アフリカは、水不足もあって治安が急速に悪化してる。